2355 本日の、おやすみなさい。(今日はちょっとスペシャル)
Category : 雑記
今日はズーラシアに
ツヨシに逢いに行ってきました。

ツヨシはとても元気でしたよ。
毛ヅヤも良く、とてもリラックスしていて
飼育員さんの言うこともちゃんと聞いています。

さすがはデナリとララの仔ですね。
お利口さんです(^^

実はツヨシに逢う前、
とっても感慨深い体験をしました。
それが、コレ。
何のオリでしょう?

ヒントは・・


もうお分かりですね。
こちらのオリは、釧路からズーラシアまでの道中
ツヨシが入っていたもの。
木枠には、歴史が刻まれていました。
イコロが帯広から上野に来たとき、
キロルが帯広から浜松に来たときにも
同じオリに乗ってやってきました。
さらにお話を聞くと、
デナリが円山から釧路に出張したときにも
このオリに乗って運ばれたのだそう。
どんな思いだっただろう。
どんなにか不安だっただろう。
このオリの扉が閉まったとき、何を想っただろう。
このオリの扉が再び開いたとき、最初に何が見えたのだろう。
そんな歴史があるオリに
まさか自分が入れるなんて・・
(消毒済みのオリです。もちろん、許可を得ていますよ)


そんなスペシャルな体験は
予想もしていなかっただけに
とても記憶に残るものになりました。
ズーラシアの皆さん
本当にありがとうございました。
おやすみなさい。
明日もよい一日を。
ツヨシに逢いに行ってきました。

ツヨシはとても元気でしたよ。
毛ヅヤも良く、とてもリラックスしていて
飼育員さんの言うこともちゃんと聞いています。

さすがはデナリとララの仔ですね。
お利口さんです(^^

実はツヨシに逢う前、
とっても感慨深い体験をしました。
それが、コレ。
何のオリでしょう?

ヒントは・・


もうお分かりですね。
こちらのオリは、釧路からズーラシアまでの道中
ツヨシが入っていたもの。
木枠には、歴史が刻まれていました。
イコロが帯広から上野に来たとき、
キロルが帯広から浜松に来たときにも
同じオリに乗ってやってきました。
さらにお話を聞くと、
デナリが円山から釧路に出張したときにも
このオリに乗って運ばれたのだそう。
どんな思いだっただろう。
どんなにか不安だっただろう。
このオリの扉が閉まったとき、何を想っただろう。
このオリの扉が再び開いたとき、最初に何が見えたのだろう。
そんな歴史があるオリに
まさか自分が入れるなんて・・
(消毒済みのオリです。もちろん、許可を得ていますよ)


そんなスペシャルな体験は
予想もしていなかっただけに
とても記憶に残るものになりました。
ズーラシアの皆さん
本当にありがとうございました。
おやすみなさい。
明日もよい一日を。
- 関連記事
-
- 2355 本日の、おやすみなさい。 (2016/03/19)
- 2355 本日の、おやすみなさい。 (2016/03/18)
- 2355 本日の、おやすみなさい。(今日はちょっとスペシャル) (2016/03/17)
- 2355 本日の、おやすみなさい。 (2016/03/16)
- 2355 本日の、おやすみなさい。 (2016/03/15)
テーマ: 写真にコトバをのせて
ジャンル: 写真