Welcome ツヨシ!|ホッキョクグマ ズーラシア
Category : ズーラシア ホッキョクグマ
3月19日の今日は
いよいよツヨシのお披露目の日。
開園時間あたりまでは霧雨のような雨で
このまま天気もってくれないかなぁと思っていたのですが、
お披露目時間の10:30には、本降りの雨になりました。
放飼場には、バリーバのお別れ会の時と同じように
「Welcome ツヨシ」の文字が刻まれた大きな氷がセットされています。
ツヨシが大好きな、りんご入り(^^

(斜めアングルからの撮影だったので、文字が見づらくて申し訳ありません・・)
いよいよツヨシの登場です。
お披露目会の障りの部分は動画で撮影しましたので、こちらをご覧ください
(約11分30秒)
(如何せん大雨の中で傘をさし、かつ一眼を担ぎ、その上でiPhoneで撮影しましたので、
雨音と画面ブレはご容赦を)
写真はその続きになります。
登場して早々にプレゼントの氷をプールに沈めてしまったツヨシ。

デッキ観覧スペース前のこの場所をおもちゃ置き場にしているようで・・
りんご氷もここに保管します。

見てる?

氷、出すよ〜、みたいな顔(^^

さぁて、どのりんごから食べようかな〜

と、次の瞬間に、この顔!

こんなにクチを開けたツヨシ、見たことない・・
まだ2回ほどしかこちらの放飼場に出たことのないツヨシ、
お披露目会の序盤はこうしてプールを楽しみました。



このりんご氷、見た目もキレイですね。
まるでリースのようにも見えます。

この後は、陸地探検の開始。

次回に続きます。
今日で正式にズーラシアの動物の仲間入りです。
改めて、「ツヨシ、ようこそ横浜へ!」
いよいよツヨシのお披露目の日。
開園時間あたりまでは霧雨のような雨で
このまま天気もってくれないかなぁと思っていたのですが、
お披露目時間の10:30には、本降りの雨になりました。
放飼場には、バリーバのお別れ会の時と同じように
「Welcome ツヨシ」の文字が刻まれた大きな氷がセットされています。
ツヨシが大好きな、りんご入り(^^

(斜めアングルからの撮影だったので、文字が見づらくて申し訳ありません・・)
いよいよツヨシの登場です。
お披露目会の障りの部分は動画で撮影しましたので、こちらをご覧ください
(約11分30秒)
(如何せん大雨の中で傘をさし、かつ一眼を担ぎ、その上でiPhoneで撮影しましたので、
雨音と画面ブレはご容赦を)
写真はその続きになります。
登場して早々にプレゼントの氷をプールに沈めてしまったツヨシ。

デッキ観覧スペース前のこの場所をおもちゃ置き場にしているようで・・
りんご氷もここに保管します。

見てる?

氷、出すよ〜、みたいな顔(^^

さぁて、どのりんごから食べようかな〜

と、次の瞬間に、この顔!

こんなにクチを開けたツヨシ、見たことない・・
まだ2回ほどしかこちらの放飼場に出たことのないツヨシ、
お披露目会の序盤はこうしてプールを楽しみました。



このりんご氷、見た目もキレイですね。
まるでリースのようにも見えます。

この後は、陸地探検の開始。

次回に続きます。
今日で正式にズーラシアの動物の仲間入りです。
改めて、「ツヨシ、ようこそ横浜へ!」
- 関連記事
-
- 裏ツヨシ(おまけ)|ホッキョクグマ ズーラシア (2016/03/23)
- ツヨシのお披露目会 その3(ラスト)|ホッキョクグマ ズーラシア (2016/03/21)
- Welcome ツヨシ!|ホッキョクグマ ズーラシア (2016/03/19)
- 「ツヨシ」プレミアム見学会|ホッキョクグマ ズーラシア (2016/03/18)
- ジャンブイがむちゅ〜💖なもの|ホッキョクグマ ズーラシア (2016/03/17)