さくら さくら パート2|アミメキリン 羽村市動物公園
Category : 羽村市動物公園
昨日は桜フンボでしたが
今日は桜キリンということで…
羽村市動物公園の
サバンナ園
アミメキリンのカップル
オスのタツキと
メスの小町が暮らしています

写真の手前
小さな池なんですが
一面が桜🌸の花びらで覆われました
小町です
桜がとてもお似合い😊






ちょうどお昼になり
おやつの時間
ここでタツキがやって来ました

小町よりも大きくて
身体の色が濃いのが
タツキ


お似合いのカップルです😊

小町
食べる気満々〜😊


桜吹雪が舞います😆
キレイですね〜

タツキも負けじと

お客さんから
おやつを貰っていました

桜の下で
仲の良いキリンのカップル
見ている方も
幸福感に包まれます…😊

今日は桜キリンということで…
羽村市動物公園の
サバンナ園
アミメキリンのカップル
オスのタツキと
メスの小町が暮らしています

写真の手前
小さな池なんですが
一面が桜🌸の花びらで覆われました
小町です
桜がとてもお似合い😊






ちょうどお昼になり
おやつの時間
ここでタツキがやって来ました

小町よりも大きくて
身体の色が濃いのが
タツキ


お似合いのカップルです😊

小町
食べる気満々〜😊


桜吹雪が舞います😆
キレイですね〜

タツキも負けじと

お客さんから
おやつを貰っていました

桜の下で
仲の良いキリンのカップル
見ている方も
幸福感に包まれます…😊

- 関連記事
-
- ドイツからようこそ!|ポテト シベリアオオヤマネコ 羽村市動物公園 (2017/04/18)
- さくらフンボ もういっちょ|フンボルトペンギン 羽村市動物公園 (2017/04/17)
- さくら さくら パート2|アミメキリン 羽村市動物公園 (2017/04/16)
- さくら さくら|フンボルトペンギン 羽村市動物公園 (2017/04/15)