ゆりさん、初めまして!|ニホンカモシカ 須坂市動物園
Category : 須坂市動物園
初めての須坂市動物園

雲ひとつない
鮮やかな青空の下で

ゆりは暮らしています
ゆりさん、初めまして〜😊

ゆりの前には
こんな掲示があります


トレードマークは
真っ赤な服…😊

じ〜っと見据えた目が
とても印象的です

おっ…
突然左前足で起き上がろうと

踏ん張りますが…

ふぅ…

ちょっと疲れたね…ゆり

不幸にも交通事故で
右の前足を失ってしまった
ゆり

そんなゆりも
動物園で保護されてから
10年目

日々を頑張って生き抜いている
ゆりを実際に目の当たりにして

言葉がなかなか出てきません
須坂市動物園は本園と南園の2つのエリアがありますが
本園の入り口から入ると
真っ先に対面する動物が
ゆりになります
ニホンカモシカはご存知の通り
国の特別天然記念物
目の当たりにできるのは
大変レアな体験であるわけですが
このような形で保護された個体としか
動物園では出逢える術はありません
ヒトと野生動物との共生
動物園に通う者としては
度々考えさせられるテーマです
野生の世界とヒトの世界の境界で
事故に遭ってしまい
不幸にも足を1本失ってしまった
ゆり
でも
ヒトによる適切な処置があったからこそ
こうして10年もの間
その生命を繋いでくることができたのも事実
「歩く姿は百合の花」
ゆりの名前の由来となった言葉
そんなゆりの歩く姿は
この日見ることは叶いませんでした
ちょうど閉園時間の直前に
ゆりの前を通りましたが
2人の飼育員さんが
ゆりの帰宅のお手伝いをされていました
動物園と飼育員さんたちの
献身的な飼育によって
ゆりが日々を元気に過ごせているのかな…と
なんか安心しました
これからもゆりのことを
よろしくお願いします😊
懸命に生きる生命は
どんな姿かたちであろうと
美しいものだと、再確認。
また逢いに来るね…

雲ひとつない
鮮やかな青空の下で

ゆりは暮らしています
ゆりさん、初めまして〜😊

ゆりの前には
こんな掲示があります


トレードマークは
真っ赤な服…😊

じ〜っと見据えた目が
とても印象的です

おっ…
突然左前足で起き上がろうと

踏ん張りますが…

ふぅ…

ちょっと疲れたね…ゆり

不幸にも交通事故で
右の前足を失ってしまった
ゆり

そんなゆりも
動物園で保護されてから
10年目

日々を頑張って生き抜いている
ゆりを実際に目の当たりにして

言葉がなかなか出てきません
須坂市動物園は本園と南園の2つのエリアがありますが
本園の入り口から入ると
真っ先に対面する動物が
ゆりになります
ニホンカモシカはご存知の通り
国の特別天然記念物
目の当たりにできるのは
大変レアな体験であるわけですが
このような形で保護された個体としか
動物園では出逢える術はありません
ヒトと野生動物との共生
動物園に通う者としては
度々考えさせられるテーマです
野生の世界とヒトの世界の境界で
事故に遭ってしまい
不幸にも足を1本失ってしまった
ゆり
でも
ヒトによる適切な処置があったからこそ
こうして10年もの間
その生命を繋いでくることができたのも事実
「歩く姿は百合の花」
ゆりの名前の由来となった言葉
そんなゆりの歩く姿は
この日見ることは叶いませんでした
ちょうど閉園時間の直前に
ゆりの前を通りましたが
2人の飼育員さんが
ゆりの帰宅のお手伝いをされていました
動物園と飼育員さんたちの
献身的な飼育によって
ゆりが日々を元気に過ごせているのかな…と
なんか安心しました
これからもゆりのことを
よろしくお願いします😊
懸命に生きる生命は
どんな姿かたちであろうと
美しいものだと、再確認。
また逢いに来るね…
- 関連記事
-
- ゆりさん、初めまして!|ニホンカモシカ 須坂市動物園 (2017/05/23)
- ケンとメリー|ツキノワグマ 須坂市動物園 (2017/05/19)