2010年 円山動物園にて
Category : 円山動物園 ホッキョクグマ
円山動物園のホッキョクグマ
ララとイコロ・キロル
2010年撮影の写真です











イコロとキロル
生き生きしてますね〜😆
今は上野動物園の釧路市動物園で
それぞれ元気に暮らしており
日本の動物園におけるホッキョクグマ繁殖の
将来を背負う立場にいます
日本の動物園の中で、最も繁殖に成功しているのが
円山動物園で暮らす、デナリとララのペア
繁殖の成功のため
様々な試行錯誤を経て
素晴らしい成果を上げた
歴代の関係者の皆さんには
頭が下がる思いです
きょう円山動物園の公式ツイッターで
新築中のホッキョクグマ舎の一部が
写真で公開されています

こちらの写真を見る限り
旭山動物園のペンギン館のように
チューブの中からホッキョクグマたちが
泳ぐ姿を見上げることができる…
ようになるのでしょう
今までできなかった「行動展示・生態展示」に
舵を切る、ということだと思いますが
私たちから「どう見えるか」という視点ではなく
「ホッキョクグマたちが如何に快適に過ごせるか」
という視点を第一に考えた施設が出来上がることを
心から願います
新築施設に慣れることができないまま
動物たちの命を絶やすことは
二度とあってはならないのですから
2010年のこの瞬間のような
生き生きとしたホッキョクグマたちの姿が
新しいホッキョクグマ舎でも見られることを
心から願います
ララとイコロ・キロル
2010年撮影の写真です











イコロとキロル
生き生きしてますね〜😆
今は上野動物園の釧路市動物園で
それぞれ元気に暮らしており
日本の動物園におけるホッキョクグマ繁殖の
将来を背負う立場にいます
日本の動物園の中で、最も繁殖に成功しているのが
円山動物園で暮らす、デナリとララのペア
繁殖の成功のため
様々な試行錯誤を経て
素晴らしい成果を上げた
歴代の関係者の皆さんには
頭が下がる思いです
きょう円山動物園の公式ツイッターで
新築中のホッキョクグマ舎の一部が
写真で公開されています

こちらの写真を見る限り
旭山動物園のペンギン館のように
チューブの中からホッキョクグマたちが
泳ぐ姿を見上げることができる…
ようになるのでしょう
今までできなかった「行動展示・生態展示」に
舵を切る、ということだと思いますが
私たちから「どう見えるか」という視点ではなく
「ホッキョクグマたちが如何に快適に過ごせるか」
という視点を第一に考えた施設が出来上がることを
心から願います
新築施設に慣れることができないまま
動物たちの命を絶やすことは
二度とあってはならないのですから
2010年のこの瞬間のような
生き生きとしたホッキョクグマたちの姿が
新しいホッキョクグマ舎でも見られることを
心から願います